お困りごとはなんですか?

事業内容

屋根や外壁リフォームなど外装工事のプロフェッショナルです。
屋根や外壁の張替えから雨どいの修理まで幅広くお応えします。

雨漏りしている、錆びているなど

屋根リフォーム

普段目が届かないため雨漏りしてから気付くことが多いです。
雨漏りしてからでは内部が腐食している可能性もり、とにかく早めの点検が重要です。

種類 板金屋根。瓦屋根、スレート屋根に対応します。
工法 カバー工法
今ある屋根の上から新しく屋根をかぶせます。
メリットは屋根材の撤去費用がかからず、葺き替えに比べ短い工期で済みます。
デメリットは将来的にリフォームの時期が来た時に、元の屋根を撤去する必要が出てくる可能性があります。

葺き替え
今ある屋根材を撤去し、新しい屋根材を張ります。
メリットは金属屋根にすると屋根の重量が軽くなり、地震対策にもなります。
デメリットは廃材の撤去費用がかかり、工期が長くなります。

その他、雪止め金具の補修・交換、落雪を防ぐ器具の設置も承ります。

外壁がボロボロ、塗装がはがれているなど

外壁リフォーム

10年に1度点検をおすすめします。部分補修もおまかせください。

種類 好みに応じてお選びいただけます。
金属サイディング
メリットは高い耐久性、断熱性 色褪せに強い、豊富な色柄です。

樹脂サイディング
メリットは経済的で耐久性が高い、へこみやキズに強いことです。
工法 ご予算に応じてご提案いたします。
カバー工法
今ある外壁の上から金属サイディングを張ります。
メリットは廃材の撤去分の施工費用が抑えられ、短い工期で外観が生まれ変わります。
断熱効果や遮音効果も向上します。
デメリットは正しく施工されないと内部結露などの危険があります。

葺き替え
今ある壁を撤去し、下地を補修し新しい外壁を張ります。
メリットは仕上げが軽く、家の耐久性も向上します。
デメリットは廃材の撤去費用がかかり、工期が長くなります。

雨どいが壊れている、水が漏れている、落ち婆が溜まっているなど

雨どいリフォーム

雨どいが機能しないと雨漏りの原因になり建物の寿命を縮めます。
年に一度の点検をおすすめします。
雨どいの清掃も承ります。

外構や内装など

その他リフォーム

外回りに限らず、協力業者とも連携し外構や内装リフォームも手掛けられます。
ちょっとしたことでも気軽に呼んでください。

工事の流れ

1)無料調査

お電話やWEBからお問合せください。日時をお聞きし現場の調査をいたします。

2)ご提案とお見積り

調査内容をもとにお見積書をお出しします。現場の写真を見ながら工事が必要な箇所をご説明いたします。外壁の状態により塗替えか張替えか適切な工事方法をご提案します。

3)ご契約

お見積りに納得していただければ契約となります。工事の日程やデザインなどお客様のご要望を伺い打ち合わせいたします。

4)着工

事前に近隣の方へご挨拶させて頂きます。音や埃などにも配慮して施工いたします。

5)工事完了

ご提案内容に沿った仕上がりになっているかをお客様と一緒に確認し問題なければ、請求書を発行いたします。

6)アフターフォロー

お気づきの点や気になることがあればお気軽にご連絡ください。

よくある質問

Q.雨漏りしているのですがどうしたらいいですか?
A.まずはご連絡してください。危険ですので決して屋根には上らないでください。

Q.雨漏りはないのですが築30年なので屋根と外壁の点検をしてほしいのですが。
A.点検に早すぎるということはありません。安心のためにもまずはご連絡ください。

Q.外壁がボロボロです
A.まずは無料点検をお申込みください。

Q.訪問営業がきてすぐに工事した方がいいようですがお願いしてもいいのでしょうか?
A.的確な判断をしていない業者もいますので、まずは弊社にお電話ください。

Q.料金はどうですか?
A.現場を見て最適な提案をさせていただきますが、直接施工なので高くないと思います。

Q.見積りだけでもいいですか?
A.もちろんです。数社を比べてご納得したうえでご依頼ください。

お問い合わせ

メールフォームかお電話でお気軽にどうぞ
ご返答は営業時間内となりますのでご了承ください。
お問合せフォームにご入力の上送信してください。3営業日以内にご連絡いたします。

TEL 0256-55-5926

お問い合わせフォームはこちら